FacebookInstagram

芦屋能舞台

公演情報

  • 観世九皐会10月定例会

  • 開催日時

    2024年10月13日(日)
  • 会場

    矢来能楽堂
    お問合せ03-3268-7311
  • 出演演目

    【第一部】12時半【第二部】15時半

    【第一部】
    仕舞『鍾馗』新井麻衣子
    仕舞『遊行柳』観世喜之
    仕舞『富士太鼓』永島充
    能『三輪』桑田貴志

    【第二部】
    狂言「狐塚 小唄入」大藏彌太郎
    能『俊寛』遠藤和久
  • チケット

    全席指定・消費税込

    <各部>
    正面席:5,500円
    脇正面・中正面席:4,400円
    学生券(脇正面・中正面)2,200円
    ※学生券は26歳未満(要学生証)
    ※未就学児童の入場はお断りさせていただきます。
    <1部2部通しセット>
    脇正面・中正面のみ:7,800円
    (8,800円のところ1,000円割引)

    (カンフェティチケットセンター)
    0120-240-540 受付時間:平日10:00~18:00

クリックすると拡大して表示します(約760KByte)

  • 第41回能のことばを読んでみる会

  • 開催日時

    10月19日(土)18時~20時終了予定
  • 会場

    芦屋能舞台
    参加費1,000円

    【申込・問合先】
    能楽と郷土を知る会
    TEL 090-3969-1608(朝原)
     メール info@nohgaku-kyodo.com
  • 第三回大の会 隅田川/石橋 -子を思う道に-

  • 開催日時

    10月27日(日)13時半開始
  • 会場

    湊川神社神能殿(神戸市)
    (事前講座11時~12時半 解説:武田宗典)

    能『隅田川』シテ林本大  ワキ江崎欽次朗
    狂言『居杭』山本則重
    仕舞『天鼓』観世三郎太
    半能『石橋』山階彌右衛門 林本大 笠田祐樹 武田崇史
    江崎正左衛門
  • 八鹿観世能

  • 開催日時

    2024年9月1日(日)14時
  • 会場

    やぶ市民交流ひろばホール 特設八鹿能舞台
    能『羽衣』観世喜正
    狂言『昆布売』茂山千五郎
    能『土蜘蛛』大槻裕一

クリックすると拡大して表示します(約2.1MByte)

  • 長良川薪能

  • 開催日時

    2024年9月7日(土)18時
  • 会場

    長良川特設舞台(岐阜グランドホテル前河原)
    解説:後藤嘉津幸
    素謡:みなもと会
    小鼓連調:公募の子供たち・岐阜大学能楽同好会・桂会
    火入れ式
    能『雷電』観世喜正
    狂言『雷』野村又三郎
  • 入場無料

    観覧お申し込み:6月25日(火曜日)~8月19日(月曜日)〈必着〉

クリックすると拡大して表示します(約1MByte)

  • 観世九皐会9月定例会

  • 開催日時

    2024年9月8日(日)
  • 会場

    矢来能楽堂
    お問合せ03-3268-7311
  • 出演演目

    【第一部】
    狂言「因幡堂」山本泰太郎
    能『盛久』観世喜正

    【第二部】
    仕舞『逆矛』駒瀬直也
    仕舞『井筒』観世喜之
    仕舞『阿漕』佐久間二郎
    能『龍田 移神楽』鈴木啓吾
  • チケット

    全席指定・消費税込

    <各部>
    正面席:5,500円
    脇正面・中正面席:4,400円
    学生券(脇正面・中正面)2,200円
    ※学生券は26歳未満(要学生証)
    ※未就学児童の入場はお断りさせていただきます。
    <1部2部通しセット>
    脇正面・中正面のみ:7,800円
    (8,800円のところ1,000円割引)

    (カンフェティチケットセンター)
    0120-240-540 受付時間:平日10:00~18:00

クリックすると拡大して表示します(約660KByte)

  • 丹後能

  • 開催日時

    2024年9月29日(日)13時半
  • 会場

    京都府丹後文化会館
    解説:観世喜正
    仕舞『弱法師』片山伸吾
    狂言『大般若』野村萬斎
    復曲能『大般若』観世喜正

クリックすると拡大して表示します(約890KByte)

  • 大阪薪能

  • 開催日時

    2024年8月11日(日)、12日(月) 午後5時半開演
  • 会場

    生國魂神社境内
  • チケット

    芦屋能舞台 0797-26-6290でもお取り扱いしています。
    メールにても info@ashiya-nohbutai.com
  • 浅見慈一還暦記念 代々木果迢会別会

  • 開催日時

    2024年7月6日(土) 午後1時開演
  • 会場

    国立能楽堂
  • 出演演目

    能「絵馬」観世銕之丞
    狂言「寝音曲」野村萬斎
    能「正尊 起請文・翔入」浅見慈一
  • お申込み

    4月1日(月)午前10時より
    銕仙会 電話 03-3401-2285(午前10時~午後5時)

    ■入場料
    座席表
    S席 13,000円
    A席 11,000円
    B席 8,000円
    C席 6,000円
    学生席 各3,000円引き(要学生証提示、30歳未満)
  • 観世九皐会7月定例会

  • 開催日時

    2024年7月14日(日)
  • 会場

    矢来能楽堂
    お問合せ03-3268-7311
  • 出演演目

    【第一部】12時半【第二部】15時半

    【第一部】
    狂言「魚説法」大藏彌太郎
    能『小督』永島充
    【第二部】
    仕舞『頼政』弘田裕一
    仕舞『蝉丸』中森貫太
    仕舞『雨之段』観世喜之
    能『大佛供養』小島英明
  • チケット

    全席指定・消費税込

    <各部>
    正面席:5,500円
    脇正面・中正面席:4,400円
    学生券(脇正面・中正面)2,200円
    ※学生券は26歳未満(要学生証)
    ※未就学児童の入場はお断りさせていただきます。
    <1部2部通しセット>
    脇正面・中正面のみ:7,800円
    (8,800円のところ1,000円割引)

    (カンフェティチケットセンター)
    0120-240-540 受付時間:平日10:00~18:00

クリックすると拡大して表示します(約680KByte)

  • 7月国立能楽堂ショーケース 附子・熊坂

  • 開催日時

    2024年7月17日(水) 午後7時開演(午後5時30分開場)
    ★体験コーナーは開場~午後6時30分
    ★プレトークは午後6時30分開始
    国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
    0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)
  • 若竹能 7月公演

  • 開催日時

    2024年7月21日(日) 12時半開場 13時開演
  • 会場

    矢来能楽堂
    能『善知鳥』奥川恒治
    仕舞『岩船』金子仁智翔
    仕舞『清経』奥川恒成
    仕舞『松風』 観世喜之
    仕舞『玉之段』長山耕三
    仕舞『藤戸』駒瀬直也
    能『融』中森健之介
  • チケット

    全席指定・消費税込
    正面席:6,600円
    脇・中正面席:5,500円
    学生券:3,300円
    ※要学生証(26歳未満)・未就学児童入場不可

    (カンフェティチケットセンター)
    0120-240-540 受付時間:平日10:00~18:00

クリックすると拡大して表示します(約8.5MByte)

  • アクリエひめじ文化講座番外編 スマート能楽『鉢木』

  • 開催日時

    2024年8月18日(日)13時開演
  • お問合せ

    アクリエひめじ 079―263―8082
  • 料金

    一般3,000円 高校生以下1,000円

クリックすると拡大して表示します(約440KByte)

  • 能楽こども教室

  • 夏休みに お謡と仕舞のお稽古、日本を感じて楽しく体験しましょう!
    芦屋神社での『能楽こども教室』は今年で11回目
    現在までに320名ほどの皆様が参加されました。

    詳細はチラシをご確認ください。

クリックすると拡大して表示します(約790KByte)

  • 大阪観世会定期能

  • 開催日時

    2024年6月8日(土) 開演 午後1時
  • 会場

    大槻能楽堂
  • お問合せ・お申込

    大阪市中央区上町A-7
    芦屋能舞台メールでもお手配させて頂きます
     info@ashiya-nohbutai.com

     TEL 06-6761-8055
     仕舞『芭蕉』   観世清和 他
     能『杜若 恋之舞』大槻文藏
     狂言『水掛聟』  善竹彌五郎
     能『鵺 白頭』  上野朝義

     チケット 自由席 一般 8,000円  学生2,500円
  • 観世九皐会6月定例会

  • 開催日時

    2024年6月15日(土)※第3土曜日
  • 会場

    矢来能楽堂
    お問合せ03-3268-7311
  • 出演演目

    【第一部】12時半【第二部】15時半

    【第一部】
    仕舞『代主』中所宜夫
    仕舞『水無月祓』観世喜之
    仕舞『鵺』奥川恒治
    能『夕顔 山端之出』遠藤喜久

    【第二部】
    狂言『宗八』野村萬斎
    能『葵上』新井麻衣子
  • チケット

    全席指定・消費税込
    お問合せ 矢来能楽堂03-3268-7311
    ※第2部は完売いたしました

    正面席:5,500円 脇正面・中正面席:4,400円
    学生券(脇正面・中正面)2,200円
    ※学生券は26歳未満(要学生証)
    ※未就学児童の入場はお断りさせていただきます。

クリックすると拡大して表示します(約630KByte)

  • 神戸学院大学グリーンフェスティバル 第464回

  • 開催日時

    2024年6月22日(土)14時
  • 会場

    神戸学院大学有瀬キャンパス メモリアルホール

    解説:中村健史
    能『忠度』シテ観世喜正  地頭 長山耕三
    神戸ゆかりの能『忠度』(世阿弥作)を上演いたします。和歌に心をかけた平家の名将・平忠度の勇ましく

    優美な舞い姿をお楽しみください。解説つきでの公演ですの で、能が初めての方でも安心です。

    【プレ・イベントについて】
    関連企画として、6月14 日(金)、15日(土)にプレ・イベントを開催いたします。
    ①6月14日(金)18:00~19:30
    神戸学院大学 三宮サテライト
    ②6月15日(土)14:00~15:30
    神戸学院大学 有瀬キャンパス 15号館1階 151A講義室
    (①、②共に同様の内容です。)

クリックすると拡大して表示します(約2.9MByte)

  • 能のことばを読んでみる会

  • 開催日時

    令和6年6月30日(日)18時~20時
  • 会場

    芦屋能舞台 (兵庫県芦屋市松ノ内町10-16)
  • 参加費

    1,000円
  • 主催

    能楽と郷土を知る会
  • 申込・問合先電話

    090-3969-1608(朝原)
  • e-mail

    info@nohgaku-kyodo.com

    能楽と郷土を知る会ウェブサイト
    https://nohgaku-kyodo.comからもお申込みいただけます

    日本の伝統芸能「能」のことば(詞章、謡曲とも)は、和歌や漢詩・歴史など古典文化の宝庫です。
    でも「難しそう」と能が好きな人でも、「なんとなく」としか分かっていないことも、意外に多いのではないでしょうか。でも、それは「もったいない」と思いませんか?
    「能のことばを読んでみる会」は3か月に1回、テーマ曲を定め、一緒にことばを読みながら、能の内容に一歩踏み込み、楽しむポイントを増やすことを目指す会です。
    主催者は責任を以て、様々な話題を提供しますが、参加者の皆さんも一緒に読む中で感じたこと、能を見たり、稽古したりする際の、より深く楽しむ「きっかけ」となることを目的に開催しています。

クリックすると拡大して表示します(約480KByte)

  • 観世九皐会5月定例会

  • 開催日時

    2024年5月12日(日)
  • 会場

    矢来能楽堂
    お問合せ03-3268-7311
  • 出演演目

    【第一部】12時半【第二部】15時半

    【第一部】
    狂言「入間川」山本則孝
    能『室君』観世喜正・鈴木啓吾

    【第二部】
    仕舞『淡路』中森健之介
    仕舞『杜若』観世喜之
    仕舞『笹之段』遠藤喜久
    能『女郎花』駒瀬直也
  • チケット

    全席指定・消費税込
    お問合せ 矢来能楽堂03-3268-7311
    <各部>
    正面席:5,500円
    脇正面・中正面席:4,400円
    学生券(脇正面・中正面)2,200円
    ※学生券は26歳未満(要学生証)
    ※未就学児童の入場はお断りさせていただきます。

    <1部2部通しセット>
    脇正面・中正面のみ:7,800円
    (8,800円のところ1,000円割引)

クリックすると拡大して表示します(約1.1MByte)

  • 興福寺 薪御能

  • 開催日時

    2024年5月17日(金)17時半
  • 会場

    興福寺南大門跡「般若之芝」

    【南大門之儀】
    観世流能『歌占』シテ 観世喜正 子方 長山三誉 地頭 長山耕三
    火入れ 興福寺宗徒
    大蔵流狂言『延命袋』茂山宗彦
    金剛流能『融』金剛永謹

クリックすると拡大して表示します(約1.3MByte)

  • 緑泉会別会

  • 開催日時

    2024年6月1日(土)12時半
  • 会場

    国立能楽堂

    仕舞『賀茂』筒井陽子
      『松風』新井麻衣子
      『玉之段』墨敬子
    能『姨捨』津村禮次郎
    狂言『鐘の音』野村万作
    仕舞『隅田川』観世喜之
      『船辨慶』観世喜正
    能『安宅 勧進帳 酌掛』坂真太郎
    ※チケット好評発売中
    【チケットお申込み先】
    坂真太郎:https://www.shinnohsho.net/

クリックすると拡大して表示します(約4.7MByte)

  • 第38回能のことばを読んでみる会《松風》

  • 開催日時

    令和6年(2024年)4月7日(日)18時開演
  • 会場

    芦屋能舞台(兵庫県芦屋市松ノ内町10-16)

    能のことばに込められた背景を知る
    進行役:朝原広基(能楽研究家)

    参加費:1,000円
  • 観世九皐会4月定例会

  • 開催日時

    2024年4月14日(日)
  • 会場

    矢来能楽堂
    お問合せ03-3268-7311
  • チケット

    全席指定・消費税込
    <各部>
    正面席:5,500円 脇正面・中正面席:4,400円
    学生券(脇正面・中正面)2,200円
  • 出演演目

    【第一部】12時半【第二部】15時半

    【第一部】
    狂言『棒縛』三宅右矩
    能『櫻川』小島英明

    【第二部】
    仕舞『嵐山』長山耕三
    仕舞『羽衣』観世喜之
    仕舞『善知鳥』遠藤和久
    能『邯鄲 藁屋』坂真太郎

クリックすると拡大して表示します(約680KByte)

  • 観世九皐会別会

  • 開催日時

    2024年4月21日(日)
  • 会場

  • チケットのお申し込み(カンフェティチケットセンター)



    <電話で申し込む>
    0120-240-540
    ・受付時間:平日10:00~18:00
    ・座席を指定してご購入いただけます(令和6年4月定例会より指定可能です)
    ・13桁の払込票番号を予約時にお伝えしますのでメモをご用意ください
    ・お電話でのご予約の場合、会員登録は不要です。※カンフェティポイントは付与されません
    ・予約有効期間内に、払込票番号をお近くのセブンイレブン店頭レジまでお持ちの上、お支払いください

    チケット全席指定・消費税込
    S正面席:9,000円・A脇正面席:6,000円・B中正面席:5,000円・B学生券:3,500円
    ※要学生証(26歳未満)・未就学児童入場不可
  • 出演

    連吟『山姥』 観世喜正・光岡良典・高橋康子・久保田宏二・柴田孝宏・平野真樹・深津紘・筒井陽子
    能『隅田川』永島充
    狂言『呂蓮』野村萬
    仕舞『姨捨』観世喜之
    能『船辨慶 重前後之替』佐久間二郎

クリックすると拡大して表示します(約1.5MByte)

  • 桂諷会社中発表会

  • 開催日時

    2024年4月28日(日)10時始予定
    於:国立能楽堂
    入場料 無料
     能「三輪」・舞囃子 11番・素謡・仕舞・独吟 ・番外仕舞
  • 今治能

  • 開催日時

    2024年4月29日(月・祝) 午後1時始め
    於:今治市中央公民館
    お問合せ 0898-32-2892
    入場料 全自由席 前売 6,000円  学生 2,000円  当日 6,500円
    仕舞 『淡路』 上野雄介 『通盛』 藤井丈雄 『玉之段』 上野朝彦
    狂言 『寝音曲』善竹忠重 前川吉也
    能  『安達原』大亀藤英
  • 観世九皐会3月定例会

  • 開催日時

    2024年3月10日(日)
  • 会場

    矢来能楽堂
    お問合せ03-3268-7311
  • 出演演目

    【第一部】12時半【第二部】15時半

    【第一部】狂言『仏師』野村万作
    能『忠度』佐久間二郎

    【第二部】仕舞『西王母』観世喜之 『西行櫻』弘田裕一
        『玉之段』桑田貴志
    能『誓願寺』観世喜正
  • チケット

    全席指定・消費税込
    <各部>
    正面席:5,500円
    脇正面・中正面席:4,400円
    学生券(脇正面・中正面)2,200円

クリックすると拡大して表示します(約650KByte)

  • 薬師寺百華能 『羽衣』観世喜正

  • 開催日時

    2024年3月28日 午後2時ごろ

    薬師寺百華能 『羽衣』観世喜正
  • お問合せ

    法相宗大本山 薬師寺 TEL0742-33-6001
  • 観世九皐会2月定例会

  • 開催日時

    2024年2月11日(日)
  • 会場

    矢来能楽堂
    お問合せ03-3268-7311
  • 出演演目

    【第一部】12時半【第二部】15時半

    【第一部】
    狂言『蝸牛』野村万蔵
    能『高砂』中所宜夫

    【第二部】
    仕舞『右近』駒瀬直也
    仕舞『雲林院』観世喜之
    仕舞『花月』坂真太郎
    能『朝長』中森貫太
  • チケット

    全席指定・消費税込
    <各部>
    正面席:5,500円
    脇正面・中正面席:4,400円
    学生券(脇正面・中正面)2,200円
    ※学生券は26歳未満(要学生証)
    ※未就学児童の入場はお断りさせていただきます。
    ※【第1部】正面席、【第2部】正面席は完売いたしました(座敷正面席はございます)

クリックすると拡大して表示します(約650KByte)

  • 大槻能楽堂自主公演能 特別公演 大槻能楽堂創立90年記念

  • 開催日時

    2024年02月12日 (月) 14:00開演
  • 会場

    大槻能楽堂
    お問合せ 06-6761-8055
  • 出演演目

    能「景清 松門之出」 梅若桜雪
    狂言「二人袴」善竹隆司 善竹隆平
    能「木曽 願書」齊藤信隆
  • 料金

    前売:S席11,000円 A席9,900円 B席7,700円 学生(B席)5,500円 25歳以下(B席)3,000円
    当日:S席12,000円 A席10,900円 B席8,700円 学生(B席)6,500円 25歳以下(B席)4,000円

クリックすると拡大して表示します(約4.3MByte)

  • 『初心者のための能狂言』
     日本を代表する伝統芸能「能楽」を体験・鑑賞できる

  • 開催日時

    2024年2月18日(日)14時開演
     (13時30分開場・16時終演)
  • 会場

    大槻能楽堂

    前売・当日チケット(税込)は一般1,500円、高校生以下500円、未就学児の膝上鑑賞は無料。
    能の装束・能の型について・お囃子ワークショップ
    狂言『昆布売』 能『天鼓』

クリックすると拡大して表示します(約1.7MByte)

  • 若竹能 2月公演

  • 開催日時

    2024年2月25日(日) 12時半開場 13時開演
  • 会場

    矢来能楽堂
    お問合せ 03-3268-7311
  • 出演演目

    能『吉野天人 天人揃』鈴木啓吾
    仕舞『嵐山』小島英明
    仕舞『田村』坂真太郎
    仕舞『龍田』観世喜之
    仕舞『雲雀山』遠藤和久
    仕舞『山姥』中所宜夫
    能『大江山』桑田貴志
  • チケット

    正面席:6,600円
    脇・中正面席:5,500円
    学生券:3,300円
    ※要学生証(26歳未満)・未就学児童入場不可

    ※正面席は完売いたしました(座敷正面席は残席ございます)。

    <2月・7月セット券>
    1,000円引き
    (2月25日まで発売・矢来能楽堂のみ取り扱い・学生券を除く)

クリックすると拡大して表示します(約1.8MByte)

  • 【能楽堂散歩 in 矢来能楽堂】 能「羽衣」をみよう!
     Noh “Hagoromo” in Yarai-Noh-Theater

  • 開催日時

    2024年3月3日(日) 14時半開場 15時開演
  • 会場

    矢来能楽堂
  • 解説

    能『羽衣』観世喜正
    フォトセッション
    終了後見学・体験可能(自由参加)

    【詳細】
    ・解説付き初心者向け公演
    ・能「羽衣」上演 シテ観世喜正 ・上演前に演目の事前解説(日英) ・字幕解説タブレット(日英)無料貸出(台数限定) → タブレットと冊子では、イラストを交えて能「羽 衣」をわかりやすくご案内します。
    ・上演後のフォトセッションタイム(上演中撮影禁止) ・終了後は装束展示鑑賞や能面体験が自由参加で可能
     https://yarai-nohgakudo.com/archives/11714
  • 当日のご案内

    ・簡単な英語案内 ・日・英・中・韓の能楽入門冊子配布
     伝統と現代が交差する体験、矢来能楽堂での特別な日々
     矢来能楽堂は、令和6年2月と3月の4日間、特別な能 楽体験を提供します。
     伝統芸術の魅力に触れるこの貴重な機会に、皆様の ご来場を心よりお待ちしております。
     →2月2日・3日・3月2日【見学体験会】のご案内は こちら

    【チケット】全席指定 一般:3,000円 小中高学生券:1,000円
    【チケット発売日】 2024年1月19日(金)
    【チケットお申し込み】
    カンフェティ http://confetti-web.com/yarai-hagoromo
    Phone:0120-240-540
  • 観世九皐会1月定例会

  • 開催日時

    2024年1月6日(土)※第1土曜日
  • 会場

    矢来能楽堂
    お問合せ03-3268-7311
  • 出演演目

    【第一部】12時半【第二部】15時半

    【第一部】
    『翁』翁 長山耕三
    ※【第1部】正面席・脇正面席は完売いたしました。
     残席わずかです
    連吟『鶴亀』
    観世喜正・光岡良典・高橋康子・久保田宏二・
    坂井隆夫・柴田孝宏・平野真樹・深津 紘・筒井陽子
    狂言『鬼瓦』善竹十郎
    【第二部】
    仕舞『竹生島』観世和歌
    仕舞『東北』観世喜之
    仕舞『弱法師』観世喜正
    能『國栖』奥川恒治
  • チケット

    全席指定・消費税込
    <各部>
    正面席:5,500円
    脇正面・中正面席:4,400円
    学生券(脇正面・中正面)2,200円
    ※学生券は26歳未満(要学生証)
    ※未就学児童の入場はお断りさせていただきます。

クリックすると拡大して表示します(約710KByte)

  • 新春 よこすか能 観世喜正プロデュース
     蝋燭能『住吉詣』

  • 開催日時

    2024年1月13日(土)16時
  • 会場

    よこすか芸術劇場
    お問合せ 046-823-9999
  • 出演演目

    見どころ解説:観世喜正
    狂言『六地蔵』野村萬斎
    蝋燭能『住吉詣』シテ観世喜正 ツレ長山耕三

クリックすると拡大して表示します(約3.2MByte)

  • 日本能楽会 大阪・神戸合同公演

  • 開催日時

    2024年1月21日(日) 正午開演(11時20分開場)
  • 会場

    大槻能楽堂
    お問合せ 06-6761-8055
    メールでもチケット承ります info@ashiya-nohbutai.com 芦屋能舞台
    全席自由席 前売券 6,000円  当日券 7,000円
  • 出演演目

    能  『養老』 水波之伝 シテ山本章弘 ツレ吉井基晴 ツレ長山耕三
    狂言 『鬼瓦』 善竹忠重
    舞囃子『善知鳥』大槻文藏
    舞囃子『葛城』 高林白牛口二
    舞囃子『通小町』観世清和
    能  『紅葉狩』梅若猶義

クリックすると拡大して表示します(約280KByte)

  • 能のことばを読んでみる会『難波』

  • 開催日時

    2024年1月27日(土)18時~20時
  • 会場

    芦屋能舞台
  • 参加費

    1,000円
  • 事前予約

    能楽と郷土を知る会 090-3969-1608

クリックすると拡大して表示します(約470KByte)

  • 伝統芸能鑑賞会 ~こころ を育てる文化に触れよう~

  • 開催日時

    2024年1月28日(日)
  • 参加費

    こども(高校生以下)500円 一般1,500円
  • 出演演目

    1部)午前10時開演   2部)午後2時開演

    狂言『清水』 善竹隆平 上西良介
    能 『土蜘蛛』 1部)シテ井戸良祐 ツレ梅若基徳
            2部)シテ齊藤信輔 ツレ長山耕三

クリックすると拡大して表示します(約1.7MByte)

  • 耕三の会 自然居士

  • 開催日時

    2024年3月24日(日) 午後3時開演(午後2時15分開場)
  • 会場

    大槻能楽堂
  • お問合せ・お申し込み


    芦屋能舞台 0797-26-6290
    メールでもお申し込みできます。 お振込み確認後、チケットをご郵送させて頂きます。
    info@ashiya-nohbutai.com
  • チケット

    1月22日(月)発売
    前売券 全席指定 5,000円 (当日券6,000円)
    学生券 3,000円(当日券4,000円)
  • 出演演目

    独吟  『草子洗小町』 観世喜正

    舞囃子 『絵馬』 天照大神 野村昌司  地頭 坂真太郎  笛  藤田貴寛
             天鈿女命 上野雄介           小鼓 曽和鼓堂
             手力雄命 長山芽生           大鼓 佃良太郎
                                 太鼓 中田弘美

    能   『自然居士』 自然居士 長山耕三   笛  藤田貴寛
               女児   長山三誉   小鼓 曽和鼓堂
               人買人  野口能弘   大鼓 佃良太郎
               人買人  梅村昌功
               門前ノ者 大藏教義   主後見 佐久間二郎
                           地頭  観世喜正

    ナビゲーター  梅内美華子
    衆我財団のご支援をいただき『スマホde解説』 無料にて  解説者 朝原広基

クリックすると拡大して表示します(約3.5MByte)

  • 第一回えちご上越能

  • 開催日時

    2023年12月2日(土)15時
  • 会場

    上越文化会館 大ホール
    お問合せ 025−522ー8800
  • 出演演目

    解説:観世喜正
    仕舞『玉之段』高橋庸子
    仕舞『松風』永島充
    仕舞『景清』観世喜之
    狂言『水掛聟』山本東次郎
    能『船弁慶』観世喜正

クリックすると拡大して表示します(約3.8MByte)

  • 第12回 佐久間二郎能の会 三曜会

  • 開催日時

    2023年12月3日(日)14時
  • 会場

    国立能楽堂
  • 出演演目

    舞囃子『船弁慶』観世喜正
    狂言『腰折』野村万作
    仕舞『鞍馬天狗』観世喜之
    能『安宅 勧進帳 瀧流』佐久間二郎

    チケット 完売御礼

クリックすると拡大して表示します(約2.7MByte)

  • 大阪観世会

  • 開催日時

    2023年12月9日(土)13時
    一般7,000円 学生2,500円 (全席自由・税込)
  • 出演演目

    能「蝉丸 替之型」 山本 章弘 上野 朝義
    狂言「口真似」 茂山 七五三
    能「阿漕」 大槻 文藏

クリックすると拡大して表示します(約74KByte)

  • 観世九皐会12月定例会

  • 開催日時

    2023年12月10日(日)
  • 会場

  • 出演演目

    【第一部】12時半【第二部】15時半

    【第一部】
    仕舞『簓之段』駒瀬直也
    仕舞『松風』観世喜之
    仕舞『車僧』小島英明
    能『江口』観世喜正
    【第二部】
    狂言『腰折』善竹十郎
    能『玄象』桑田貴志
  • チケット

    全席指定・消費税込
    <各部>
    正面席:5,500円
    脇正面・中正面席:4,400円
    学生券(脇正面・中正面)2,200円

クリックすると拡大して表示します(約670KByte)

  • アクトシティ能・狂言

  • 開催日時

    2023年12月17日(日)15時
  • 会場

    アクトシティ浜松 大ホール 053−451−1114
  • 出演演目

    解説:野村萬斎・観世喜正
    狂言『首引』野村萬斎
    能『紅葉狩 鬼揃』観世喜正 ツレ長山耕

クリックすると拡大して表示します(約3.3MByte)

  • 第6回みおつくしチャリティー能

  • 開催日時

    2023年12月24日(日)
  • 会場

    大槻能楽堂
  • 出演演目

    第一部10時開演
    能 「養老」 上野 朝彦
    狂言「呼声」 善竹 隆平
    舞囃子「清経」立花 香寿子
    能 「雪」  田中 敏文

    第二部15時
    能 「弱法師 盲目之舞」 赤松 禎友
    舞囃子「龍田」 金春 穂高
    狂言「魚説経」 善竹 彌五郎
    能 「小鍛冶 黒頭」 今村 哲朗
  • お問合せ

    06−6761ー8055(11:00~16:00、不定休)
    チケットぴあ Pコード:522-926

    チケット承ります info@ashiya-nohbutai.com

クリックすると拡大して表示します(約340KByte)

  • 第4回能meets能「夜討曽我 十番斬」

  • 開催日時

    日時 2023年11月3日(金)15時00分~
  • 会場

    大槻能楽堂(大阪市中央区上町)
  • 出演演目

    能「夜討曽我 十番斬」シテ
    料金 SS席:10,000円※完売しました
    S席:8,000円※残席わずか
    A席:6,000円
    B席:3,000円※残席わずか

クリックすると拡大して表示します(約1.7MByte)

  • はじめての矢来能楽堂Special 能「安達原」

  • 開催日時

    2023年11月5日(日) 13時半開場 14時開演
  • 会場

    矢来能楽堂
  • お問合せ

  • 出演演目

    能楽師による解説:
    はじめてでもわかる!能「安達原」永島充

    能「安達原 黒頭 急進之出」
    安達原の女(前シテ)・鬼女(後シテ):奥川恒治
    阿闍梨祐慶(ワキ):大日方寛
    同行山伏(ワキツレ):小林克都
    能力(アイ):飯田 豪

    ※終演後フォトセッションあり
    神楽坂の文化財の能楽堂で、はじめての能体験!

    陸奥の安達原(今の福島県安達太良山麓)が舞台。
    三鬼女と呼ばれる鬼(般若面)の能。
    初めての方にもわかりやすい、解説つきです!
  • チケット

    全席指定・税込
    一般:4,500円

クリックすると拡大して表示します(約500KByte)

  • 照の会 大阪公演

  • 開催日時

    2023年11月11日(土) 12時開演
  • 会場

    大槻能楽堂
  • チケット

    [前売券](一般)
    S席10,000円 A席8,000円 B席6,000円 U-25席3,000円(BあるいはA席) 学生特別鑑賞席1,000円
  • お問合せ

    夙川能舞台 瓦照苑 0798ー55−7362
  • 出演演目

    舞囃子 『野守』 上田宜照
    能『邯鄲』 上田顕崇
    狂言『蚊相撲』善竹忠重
    能『實盛』上田拓司

クリックすると拡大して表示します(約310KByte)

  • 観世九皐会11月定例会

  • 開催日時

    2023年11月12日(日)
  • 会場

  • 出演演目

    【第一部】12時半【第二部】15時半

    【第一部】
    狂言『昆布売』三宅右矩
    能『船橋』中森健之介

    【第二部】
    仕舞『室君』観世喜正
    仕舞『野宮』観世喜之
    仕舞『大瓶猩々』中所宜夫
    能『山姥 白頭』遠藤喜久
  • チケット

    全席指定・消費税込
    <各部>
    正面席:5,500円
    脇正面・中正面席:4,400円
    学生券(脇正面・中正面)2,200円
    ※学生券は26歳未満(要学生証)

クリックすると拡大して表示します(約670KByte)

  • 第十回記念公演 花乃公案

  • 開催日時

    2023年11月23日(木・祝)
     午後1時開演(正午開場)
     午後5時30分頃終演予定
  • 会場

    宝生能楽堂(全席指定)
    お問合せ TEL:03-3401-2285(平日午前10時〜午後5時)
  • 出演演目

    能「鉢木」シテ浅見慈一 ツレ長山耕三
    狂言「棒縛」野村萬斎
    舞囃子「羽衣 和合之舞」北浪貴裕
    能「卒都婆小町 一度之次第」馬野正基
  • 観世九皐会10月定例会

  • 開催日時

    2023年10月8日(日)
  • 会場

    矢来能楽堂

    【第一部】12時半【第二部】15時半

    【第一部】
    仕舞『経正 クセ』観世喜之
    仕舞『芭蕉 キリ』奥川恒治
    仕舞『大江山』坂真太郎
    能『實盛』中所宜夫
    【第二部】
    狂言『酢薑』野村萬
    能『春日龍神』新井麻衣子
  • チケット

    全席指定・消費税込
    お問合せ 矢来能楽堂 03-3268-7311

    <各部>
    正面席:5,500円
    脇正面・中正面席:4,400円
    学生券(脇正面・中正面)2,200円
    ※学生券は26歳未満(要学生証)

クリックすると拡大して表示します(約740KByte)

  • 国立能楽堂ショーケース

  • 開催日時

    2023年10月20日(金)19時
  • 会場

    国立能楽堂

    【プレトーク】佐久間二郎(18時半~)
    狂言『太刀奪』善竹大二郎
    能『紅葉狩』観世喜正

    【チケットお申し込み】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

クリックすると拡大して表示します(約3.6MByte)

  • 第36回 能のことばを読んでみる会

    『百人一首』で知られる蝉丸と、その姉・逆髪が出会い、別れる能《蝉丸》
  • 開催日時

    令和5年(2023年)10月21日(土)18時~(2時間を予定)
  • 会場

    芦屋能舞台(兵庫県芦屋市松ノ内町10-16)
    [阪急電鉄神戸線「芦屋川」駅から東へ3分 JR神戸線「芦屋」駅から北へ10分]
  • 参加費

    1,000円
  • 主催

    能楽と郷土を知る会
  • 申込・問合先

    能楽と郷土を知る会
    TEL 090-3969-1608(朝原)
    メール info@nohgaku-kyodo.com
  • 36回目に取り上げる能は、『百人一首』の「これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬもあふ坂の関」で知られる蝉丸と、その姉・逆髪が出会い、別れる能《蝉丸》です。
    延喜帝の第四の御子・蝉丸は生まれつき目が見えないために捨てられてしまう。一方、延喜帝の第三の御子・逆髪は、皇女として生まれながらも逆さまに生い立つ髪を持ったがため、物狂いとなり辺地をさまよっていた。
    仏教の哲理「会者定離(会う者は離れる定め)」を背景に細かく作り込まれた能で、一つ一つの場面が現代人の心にも深く迫ります。ハンディを背負う二人の貴い姉弟の素直な心が、切なさ・やるせなさと共に、愛おしさをも感じさせる作品となっています。

クリックすると拡大して表示します(約770KByte)

  • 第50回記念 能と狂言の鑑賞会 近江夢幻Vol.1

  • 開催日時

    2023年10月29日(土)13時
  • 会場

    国立能楽堂
  • お問合せ

    Confetti(カンフィティチケットセンター) 0120-240-540
  • お話

    「『望月』この手に汗握る人情ドラマ」林望
    仕舞『竹生島』坂賀子
    仕舞『兼平』観世喜正
    仕舞『鐘之段』観世喜之
    狂言『舟渡聟』野村万作
    能『望月』坂真太郎

クリックすると拡大して表示します(約3.1MByte)

  • 沖縄・中城城跡 能楽特別公演

  • 開催日時

    2023年11月1日(水) 18:00開演 19:30終焉予定(会場17:30)
  • 会場

    中城城跡 特設舞台 (沖縄県中頭郡中城村字泊1258番地)

    能「大江山」
    シテ(酒呑童子/鬼神)観世喜正
    子方(童)      坂井真悠子
    子方(童)      長山三誉
    ワキ(源頼光)    御厨誠吾
    ワキツレ(独武者)  野口能弘
    ワキツレ(武士)   吉田祐一
    ワキツレ(武士)   渡部葵
    ワキツレ(武士)   高橋正光
    アイ(強力)     野村万禄
    アイ(濯女)     吉住講

    https://www.nohgaku.or.jp/special2023/performance?#okinawaperformance1
  • 酒呑童子伝説を題材とした物語。
    源頼光は酒呑童子という鬼退治のため山伏に変装して大江山に分け入りました。隠れ家に到着した一行を迎えた童子は山伏の勧める酒に興じて舞戯れます。やがて酔って寝床に入った所を頼光らに攻められ、怒って猛威を奮いますが退治されます。
    華やかな酒宴の場面から一変、鬼神と頼光の壮大な戦いも見ごたえがあります。
  • 観世九皐会9月定例会

  • 開催日時

    2023年9月17日(日)
  • 会場

    矢来能楽堂

    【第一部】12時半【第二部】15時半

    【第一部】
    狂言『水汲』野村万作
    能『蟻通』遠藤和久

    【第二部】
    仕舞『通盛』長山耕三
    仕舞『唐船』観世喜之
    仕舞『項羽』小島英明
    能『梅枝』駒瀬直也
    ※本年9月は都合により「第3日曜日」の開催です
  • チケット

    全席指定・消費税込
    <各部>
    正面席:5,500円
    脇正面・中正面席:4,400円
    学生券(脇正面・中正面)2,200円
    ※学生券は26歳未満(要学生証) お問合せ03-3268-7311

クリックすると拡大して表示します(約3.1MByte)

クリックすると拡大して表示します(約410KByte)

  • 第二十二回『芦屋能・狂言鑑賞の会』

  • 開催日時

    11月17日(金)
  • 会場

    ルネサンス クラシックス芦屋ルナ・ホール

    午後5時開演  チケット9月15日発売
    能『蝉丸』 蝉丸 観世銕之丞  逆髪 観世喜正  清貫 福王知登
     笛 野口亮 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 安福光雄 主後見 観世淳夫 地頭 長山耕三
    一調『花月』 謡 長山桂三  大鼓 山本寿弥
    狂言『濯ぎ川』姑 善竹隆司 夫 善竹隆平  妻 善竹忠亮
    お問合せ 芦屋能舞台 0797-26-6290
    メールにても承ります info@ashiya-nohbutai.com
    1階指定席 4,000円   2階自由席 3,000円

クリックすると拡大して表示します(約7.7MByte)

  • 耕三の会 社中会

  • 開催日時

    10月15日(日) 午前10時始 終了予定6時
  • 会場

    大槻能楽堂

    入場料無料・入退場自由・御来場歓迎

    能『小鍛冶』『半蔀』『自然居士』
    番外舞囃子『橋弁慶』 観世喜正 番外狂言『柿山伏』善竹隆司

クリックすると拡大して表示します(約450KByte)

ご挨拶

「新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための自粛要請」の方針に従い、「耕三の会」令和2年5月公演を延期いたしました。
つきましては前回の演目、演者等一部に変更がございます。何卒ご了承くださいませ。
またお客様方々にも入場者制限は緩和されておりますが、御同行者以外の隣席は空けるよう座席を配慮いたします。皆様に安心してご覧頂けますよう、最善を心掛けたく存じます。
さて、「三井寺」は私の初子方の曲であり、長女も同じく勤めさせて頂いた思いの深い演目です。娘と稽古を重ねる度に、母の純粋な愛情を表現したいと思うようになりました。この度は次女が勤めさせて頂きます。改めて舞台に立てる喜びを感じ、なお一層の研鑽に励み三月に望みたく存じます。
また前回もご好評でした「音声ガイド」を、歌人・梅内美華子氏にライブ解説して頂きます。初心者の方にも「能の楽しみガイド」として是非お勧めいたします。数に限りがございますので、恐れ入りますが事前予約を頂けましたら幸いです。
では皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。

ご挨拶

御礼のご挨拶

3月28日に「耕三の会 三井寺」を無事開催出来まして心より御礼申し上げます。
感染予防対策も念入りにさせて頂き1ヶ月以上が過ぎ、感染者も出なかった事、お客様のご協力があっての事とも思います。
未だ終息が収まらず、また公演延期などが出る様になってしまい、主催する方々の気持ちを思うといたたまれなく思います。
この状況の中、日々希望と前向きに舞台を勤めるよう精進して参りたく、御礼のご挨拶とさせて頂きます。

ご挨拶
ページ先頭へ